[漫画]マッシュル-MASHLE-まっしゅる / MASHLE
|
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ファン掲示板 | ブログ | 商品 | 画像/壁紙 |
---|
評価統計 評価分布 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
属性投票
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
作品紹介(あらすじ) ★パワーこそ全て!アブノーマル魔法ファンタジー! ここは魔法界。魔法が当然のものとして使用される世界。 そんな魔法界の深い森の中で、一人筋トレに励む少年がいたーーーーー 魔法が使えないながら、家族との平穏な暮らしを望む彼だったが、 ある日、その命を突然狙われることになり...!? [詳細] | |||||||||||||||||||||||||||||||||
著者:甲本一 出版:集英社 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
日本 開始日:2020/01/27(月) 週刊少年ジャンプ 2020年9号 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト 1. 『マッシュル-MASHLE-』|集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の閲覧数
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
最終変更日:2021/04/24 / 最終変更者:管理人さん / 提案者:伏魔の剣 (更新履歴) |
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2023/08/11 良い(+1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by かぷ (表示スキップ) 評価履歴[良い:2654(52%) 普通:1287(25%) 悪い:1175(23%)] / プロバイダ: 11679 ホスト:11748 ブラウザ: 8103 ハリーポッターみたいな魔法の世界でワンパンマンみたいな主人公が活躍する漫画です。 魔法力こそがステータスとされる世界で、魔法力のまったくない主人公が筋肉グーパンチ で戦います その力は圧倒的で、魔法とはなんたるかワケがわからなくなるギャグっぷり。 魔法の力と権力によって傲慢になった魔法使いたちを筋肉で薙ぎ倒していくのが爽快で 「やはり力こそ全て。力は全てを解決する!」そんな出オチギャグです ギャグからバトルになるジャンプ漫画の既定路線で進んでいきますが、どんなときでも ギャグを忘れてないのは偉かった。どんなシリアス状況でもギャグの精神はブレておらず 他の漫画をパロったりやりたい放題です 当初は完全にギャグの稚拙作画でしたが、ストーリーの進行に伴って画力もあがって迫力が あがっていくのと、またキャラデザの幅は狭いながらに顔のアザが魔法力の証明だけでなく デザインとしてキャラの見分けにもなるので、設定力と併せて悪くない工夫でした 欠点は後半インフレが加速して一戦ごとが長くなりますが、なにより主人公が戦わない 魔法vs魔法のバトルが増えて途端につまらなくなること。やはり筋肉ギャクの介入しない バトルはおもしろくありません 評価はおまけしての【良い】です。 設定が複雑な漫画が増えて漫画業界全体の対象年齢が高齢化している節がありますが そんななかで、このシンプルなバトル!!これは見事な"少年"ジャンプ漫画です 2023/08/09 普通(+0 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by マルゲリータ (表示スキップ) 評価履歴[良い:401(58%) 普通:142(20%) 悪い:152(22%)] / プロバイダ: 35510 ホスト:35479 ブラウザ: 9156 MP0の主人公が、魔法界最強を目指す!! 【良い点】 キャラクター たまに毒を吐くけど素直で、心優しいマッシュ、イケメンで強いシスコン、ランス、騒がしいオラオラ系だけど、礼儀正しい一面と、熱い友情を持つドット、弱虫で解説役だったが、大きな戦力へと成長を遂げたフィン、色々重く、出番が減っていくレモン。 主要人物五人が、それぞれ印象が強くて良かったです。話に何の関係もない、ただ集まってわちゃわちゃするだけの回がありましたが、 その回もとても面白かったですね。 絵 アシスタントさんの影響か、鉄使い辺りで急激に画力が上がります。マッシュが決める場面はどこもカッコよくて、スカッとしますね。 マッシュ・戦略 脳筋なので基本ゴリ押しなのですが、捻った戦い方もあって面白かったです。 【悪い点】 展開がワンパターン 倒した敵が味方になるという王道展開が多かったですし、集まってなんかするってのも多かった、何よりマッシュの無双が長すぎました。マッシュが勝てない相手が出てくるのは、もっと早かった方がいい。どんどん敵キャラの個性も弱ってましたし、ダレてしまった。 女性キャラが少ない 滅茶苦茶少ないです。終盤、師匠として女性キャラが出てきましたが、野郎ばかりで華がなかったですね。 終盤の引き延ばし祭り 三回くらいあってすごくダレました。こういうのは、嫌い。 コピペが多い 今日に絵が変わるのは、ギャグとしてもメリハリとしても機能していていいんだけど、コピペが多すぎるのは気になった。 【総合評価】 第一話をジャンプで読んで、諸事情があったとはいえ、絵はうまくないし、物語に独創性は感じないし、読み続ける気が起きませんでした。しかし、おじいちゃんとマッシュの関係を知り、胸に訴えられるとこがあってそこに強く惹かれました。 おじいちゃんがしてくれたことがマッシュの全てで、マッシュはただ彼の教えのままに動いているだけなんだと。 評価は良いにしたいけど、終盤がものすごくつまらなかったので、評価は普通で。 2023/07/01 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by sasakou (表示スキップ) 評価履歴[良い:25(61%) 普通:3(7%) 悪い:13(32%)] / プロバイダ: 7374 ホスト:7155 ブラウザ: 8103 個人的には合わないかな 本格的な格闘シーンとシュールなギャグが合わないと感じる 下らない理由で離脱する主人公の一方で戦闘が過熱化する仲間たちや 理を無視した主人公のギャグ的な強さとか 格闘にしろギャグにしろ才能があるとは思うが、もっと一本化した方が読んでて面白いと思う 2022/09/06 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by CRDQY (表示スキップ) 評価履歴[良い:103(58%) 普通:15(8%) 悪い:61(34%)] / プロバイダ: 41927 ホスト:41960 ブラウザ: 14205 いつも前に敷かれている〇〇が強く絶望的な様子があるが、本当に戦うとなるとやはり戦えるような気がするんだよね。彼らの魔法はいつも極致に発揮されていないような気がします。特にヴァルキス校の設定では、神覚者の戦いの部分は、彼らの強さを際立たせるような設定になっている。//やはり最強の魔法は空間と時間ですね。でも最強同士の戦いはうーんさすが最強と思わせてくれますが、ちょっと裏道な感じがします。 2021/10/25 普通(+0 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by HRV (表示スキップ) 評価履歴[良い:263(54%) 普通:164(33%) 悪い:64(13%)] / プロバイダ: 13345 ホスト:13414 ブラウザ: 8285 【良い点】 絵が丁度良い テンポ良い センスある 【悪い点】 ワンパターンにもほどがある 引き延ばし回が多い 見られるのは選抜試験まで パワーインフレしきってるのにダラダラ続いてる 女性キャラがあまりに少なく空気扱い 【総合評価】 人外レベルの筋肉を持った主人公がなんやかんやで無双していく漫画。 ワンパンマンを主人公にして、入魔くん的な展開と言えばいいんだろうか。 ワンパンマンのダメなところを上手いこと普通の学園バトル漫画に落とし込んでいて、かなり 読みやすく面白い漫画になっている。 内容的にはバトル漫画で、ずーっとバトルをしている。当初はそれでもストレスは無かった。 登場人物も多すぎないし性格もハッキリしているので、アカデミアみたいな「作者がやりたい ことを詰め込みすぎてわけわからんこと」になっていないし。 たださすがにバトルし過ぎ。怒涛の選抜試験のあとにまたすぐに別のバトル試験ネタが始まる。 選抜試験の最後で完全にパワーインフレしきったのに次のバトルでヘッポコな敵と戦ってる。 あまりにワンパターンだし、さすがに話とパワーのバランスを欠いててシラケる。 間延びしてる回、コマのコピペも多い、関係ないギャグやってる回、どうでもいい回想とかが妙に 増えてくるし。さほど気にならないけど引き延ばしてる感が強い。 女性キャラも極端に少なく、比較的出てくるのが れもんちゃん だけ。あくまでも"比較的"であって 殆ど出てこないし、今のところは特に鍵になる人物でもない添え物以下。扱いが半端すぎ。 この漫画は男とホモしかおらんw 主人公の他に5人ほど同様な人物がいてそれを探すことになりそうなので、まだ物語は始まったばかりなのね。 最初はすごく面白かったのに、さすがにここまでワンパターンだと疲れて読む気がなくなってきた。。 この漫画の今後が心配。 2021/10/11 良いと思うコメント [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 輸送ヘリ (表示スキップ) 評価履歴[良い:6(50%) 普通:1(8%) 悪い:5(42%)] / プロバイダ: 8257 ホスト:8181 ブラウザ: 8278 8巻まで読んだ時点での感想です。 【良い点】 ・重たい設定でありながら、主人公のキャラや軽いノリのおかげで読みやすい 「重たい話を重たく描く」のは簡単ですが、これって結構難しいことのように思います。 ・主人公の目標や動機がわかりやすく、共感・応援できる 「今の社会のルールでは家族と平和に暮らすことができないので、現状を変えるために魔法界のトップを目指す」というのは、主人公の行動指針としては満点レベルでしょう。 ・テーマが良い 本作ではしきりに、時にはくどいくらい、「ノブレス・オブリージュ」や「弱者の救済」が謳われていますが、コロナ禍でも(経済的な)「弱肉強食」や「弱者の切り捨て」を主張する人間が後を絶たないこの社会で、こうした作品が天下のジャンプに掲載され、人気を博しているのは歓迎すべきことではないでしょうか。 ・主人公やその仲間が、敵を全否定せず寄り添う姿勢 序盤はおいもキャベツやシルバ先輩といった、「絵に描いたような悪党」をぶっ飛ばしてスカッとジャパンする展開が多かった本作ですが、3巻のマギア・ルプスとの戦いから深みが増したように思います。 特に、ワースの努力をランスが認めるシーンや、マッシュがアビスに「僕の君に対する態度は変わらないよ」と言うシーンは感動しました。 【悪い点】 ・やや荒削り、描写不足な点がある 新人なので仕方がないのかもしれませんが、フィンがいつの間にかアベルに捕まっていたりとか、ドットの顔がなぜか凹んでいたりとか、「あれ、読み飛ばした?」となる描写がちょこちょこあります。 ただ、「新人であるが故に、古い価値観に縛られていない」というのは長所でもあるかもしれません。 特に上記のマッシュ→アビスの台詞など、下手なベテラン漫画家だと「環境のせいにするな、甘ったれるな」などと言わせていた可能性もありそうなので……。 ・ハリー・ポッターっぽい舞台など、若干オリジナリティに欠ける部分がある とはいえ、ギャグのノリやテーマ性など、この作品ならではの個性も充分にありますし、大きな短所にはならないと思います。 【総合評価】 ラスボスの強さにちょっと盛りすぎ感があり、どうやって筋肉で倒すのか、納得が行く展開になるのか不安ではありますが、引き続き単行本を購入して応援していきたい作品です。 2021/04/26 とても良い(+2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by そいそーす (表示スキップ) 評価履歴[良い:15(68%) 普通:2(9%) 悪い:5(23%)] / プロバイダ: 3205 ホスト:3535 ブラウザ: 9183 【良い点】 非常に読みやすいこと。説明台詞も設定も適度に削ぎ落としており、基礎知識とかいらずにスイスイ読めるからありがたい。画も情報量が少なくすっきりしていて マッシュがワンパン食らわせるシーンがどれも最高!爽快!磨きがかった構図、迫力の筆圧。作者が赤塚賞出身という事実に震える。 そしてその赤塚賞あがりのギャグの才能を遺憾なく発揮。コメディシーンは勿論のこと、合間合間でツボを刺激しまくる台詞が唐突に挟まれるから気が抜けない。 どんな強敵や嫌味な奴にもファーンとちょいズレた感覚で接し、自分のペースを崩さないマッシュ。この安定感がたまらない。言い換えれば眼前の敵にも臆さない、その佇まいに信頼感さえ感じる。 【悪い点】 展開がワンパターン?これ前にも(作中で)見たぞって展開がたまにある。 キャラの動機が少々薄い。 【総合評価】 正直に言います。1話見て(これは打ち切りだな・・・)と思ってました。 それがどうでしょう、回を重ねるごとにぐんぐん上がる面白さに速攻手のひら返しましたよ。 今や名実ともにジャンプの新人組の筆頭ですね。この作風は子供人気も十分望めるはず。今後の展開に期待してます! 2021/01/01 普通の立場コメント [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by こまぞー (表示スキップ) 評価履歴 / プロバイダ: 1867 ホスト:1847 ブラウザ: 8286 【良い点】 主人公最強 【悪い点】 絵がちょっと 最近多い作品タイプ 【総合評価】 ジャンプの中では面白い方 2020/12/31 最高(+3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by とげきっす (表示スキップ) 評価履歴[良い:1(100%) 普通:0(0%) 悪い:0(0%)] / プロバイダ: 724 ホスト:750 ブラウザ: 8286 【良い点】 ギャグとバトルの緩急が上手い バトルでの爽快感溢れる描写や圧倒的な魔法の画力 画面の圧倒的な見易さ、読みやすさ 敵味方主人公問わず各キャラの動機付けが上手く応援したいと思えるキャラが出来上がっている 必殺技がとてもかっこいい 【悪い点】 展開が読みやすい 設定の後出しが多い 【総合評価】 2020年のジャンプ一の期待株。伸びしろが一番ある作品だと思う。 2020/11/08 とても良い(+2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by ゴーグル侍 (表示スキップ) 評価履歴[良い:546(96%) 普通:21(4%) 悪い:0(0%)] / プロバイダ: 23293 ホスト:23360 ブラウザ: 9231 【良い点】 ・魔法が全ての世界で主人公のマッシュが鍛え上げた己の肉体のみで突き進んでいく所が爽快な点。 ・一見シュークリームに目が無くて無表情で無感情そうなマッシュですが自分の家族や友達に危害を加える者には容赦しないといったように家族思いで友達思いという性格が素晴らしい点。 ・最初はマッシュが鍛え上げた己の肉体で様々な騒動を起こすといったようにギャグ漫画っぽい要素が強くて最近バトル漫画に路線変更したのですがバトル漫画に路線変更してもバトルシーンの描写も迫力があって熱いと見所満載な点。 ・最初は主人公であるマッシュだけキャラが注目されている感じでしたが話が進むに連れてマッシュだけでなくそれぞれライバルキャラであるランスやドットにも注目されるようになった事でマッシュ以外のキャラも立ち始めるようになってきた点。 【悪い点】 ・強いて挙げるならばこれまで敵だったキャラが味方になるといったように次の展開が読めてしまうといった事が若干気になりました。 【総合評価】 この漫画は現在週刊少年ジャンプで連載中の魔法が全ての世界を舞台にした漫画でこの漫画のあらすじを大まかに挙げると生まれつき魔法が使えないものの筋トレに筋トレを重ねた結果人間離れした筋力を持つようになった主人公のマッシュが育ての父であるレグロと共にひっそりと過ごしてきたのですがある事がきっかけでマッシュの魔法が使えないという秘密が魔法警察のブラッドにバレてしまって家まで押しかけられたものの自身の人間離れした筋力で撃退した事でブラッドからイーストン魔法学校に入学して神に選ばれし者の称号である「神覚者」を手に入れろと取引を持ちかけて家族との平和な暮らしを望んでいるマッシュがそれを承諾した事でイーストン魔法学校に入学する事になったというストーリーです。 同じく週刊少年ジャンプで連載中の「アンデッドアンラック」と共に注目されている漫画という事で読んでみた所、魔法が全ての世界でマッシュが鍛え上げた己の肉体のみで突き進んでいく所が爽快なだけでなく一見シュークリームに目が無くて無表情で無感情そうに見えるマッシュが実は家族思いで友達思いという性格も素晴らしいのでこの漫画も「アンデッドアンラック」と同様に読んでいてハマりました! 最初はマッシュが鍛え上げた己の肉体で様々な騒動を起こすといったギャグ漫画っぽい要素が強くて最近バトル漫画に路線変更したのですがバトルシーンの描写も迫力があって熱いだけでなくマッシュ以外にもそれぞれライバルキャラであるランス(イケメンで優秀な魔法の使い手ですが自他共に認めるシスコン)やドット(「鬼滅の刃」の我妻と同様に普段は損な役回りが多いが決める時は決める性格)に注目されるようになった事でマッシュ以外のキャラも立ち始めたといったように「アンデッドアンラック」同様にこれからが楽しみな漫画です! 2020/10/30 とても良い(+2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 安らかに眠れ (表示スキップ) 評価履歴[良い:13(87%) 普通:0(0%) 悪い:2(13%)] / プロバイダ: 22602 ホスト:22616 ブラウザ: 9001 【良い点】 単純明快で何も考えずにスラスラ読める 魅せるコマは力を入れて描いている ギャグが面白い 【悪い点】 コピペが多い 敵キャラが粋がった奴ばかり 【総合評価】 良く言えば単純明快、悪く言えばワンパターンな漫画です。 展開にもう一捻り欲しいところですが、今後に期待したいです。 |
ファン掲示板(投稿する) |
2020/11/08 [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示] by ゴーグル侍 (表示スキップ) プロバイダ: 23293 ホスト:23360 ブラウザ: 9231 魔法が全ての世界で主人公のマッシュが鍛え上げた己の肉体のみで突き進んでいくというのが見ていて爽快ですがバトル漫画として見ても結構面白いです!
|
属性投票(投票する) | ||||||||
2023/09/05 好印象 by マルゲリータ (表示スキップ) 投票履歴 / プロバイダ: 35510 ホスト:35479 ブラウザ: 9118 [編集・削除/これだけ表示]
もっと見る |
作品DB内ブログ記事 |
---|
1. 2024年冬アニメ一言感想 by しゃくじい ... BGMにしたのは今回がはじめてかも。2024年冬アニメは、全体を総括すると、新作ではハマるアニメはあまりなかったが肩の力を抜いて見られる軽いアニメが多かったシーズンだったと思う。 バトル・アクション枠 戦国妖狐 - 救われなさぎる結末に2期を期待するしかない。さみだれもこれぐらいの作画だったらなあと思う。 マッシュル-MASHLE- 1期 ... 記事日時:2024/04/27 ![]() ... レン__ STV/ABEMA __ 100点 __ 最高! __23'秋からの継続 治癒魔法の間違った使い方__ BS11 __ 95点 __ 最高! __24'冬シーズン最優秀作品 ゆびさきと恋々__ BS日テレ __ 100点 __ 最高! __全話視聴済 マッシュル -MASHLE- 神覚 ... 記事日時:2024/03/25 [表示省略記事有(読む)] 3. 梅原裕一郎さん by S・N ... /news.yahoo.co.jp/articles/cca90a4f049acd80aad0db79c41bdb5afa7311e9 1位 レオナ・キングスカラー 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』 2位 アルハイゼン 『原神』 3位 蓮巳敬人 『あんさんぶるスターズ!』 4位 白崎優清 『新しい上司はど天然』 5位 アベル・ウォーカー 『マッシュル-MASHLE-』 6 ... 記事日時:2024/03/08 [表示省略記事有(読む)] [もっと見る] |
ログイン状態になってからのみ評価できます。まずログインしてください。 |
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ファン掲示板 | ブログ | 商品 | 画像/壁紙 |
---|