[アニメ]新機動戦記ガンダムW


しんきどうせんきがんだむうぃんぐ / New Mobile Report Gundam Wing
  • 格好良い
  • 面白い
  • 考えさせられた
RSS
注意: これはアニメ版。その他メディアのページ: 漫画:新機動戦記ガンダムW (冬凪れく版) / 文学:新機動戦記ガンダムW
アニメ総合点=平均点x評価数18位8,839作品中総合点465 / 偏差値135.75
アニメ平均点803位3,098作品中平均点1.28=良い/363評価
1995年アニメ総合点2位115作品中
評価統計
評価分布
自分も評価投稿する
属性投票
音楽1.64(とても良い)47
声優・俳優1.57(とても良い)47
キャラ・設定1.36(良い)47
ストーリー0.94(良い)47
映像0.79(良い)47
格好良い55%26人/47人中
面白い47%22人/47人中
考えさせられた45%21人/47人中
美しい30%14人/47人中
友情26%12人/47人中
もっと見る
属性投票する
作品紹介(あらすじ)

地球から巣立った人類は、宇宙コロニーでの生活に新たな希望を求めていた。
だが、地球圏統一連合は「正義と平和」の名の下に、圧倒的な軍事力をもって各コロニーを制圧していった。
アフターコロニー195年、作戦名「オペレーション・メテオ 」。
連合に反目する一部のコロニー居住者達は、流星に偽装した新兵器を地球に送り込む行動に出た。
だが、この作戦はすでに、連合本部に察知されていた…
〓 STAFF 〓
原作:矢立肇 富野由悠季 企画・アニメーション制作:サンライズ
監督:池田成
シリーズ構成:隅沢克之 キャラクターデザイン:村瀬修功 衣装デザイン協力:出渕裕
日本 開始日:1995/04/07(金) TV / 終了日:1996/03/29
公式サイト
1. 新機動戦記ガンダムW
オープニング動画 (2個)
JUST COMMUNICATION(ジャスト・コミュニケーション)JUST COMMUNICATION(ジャスト・コミュニケーション)
歌:TWO-MIX
詞:TWO-MIX
作曲:TWO-MIX
編曲:TWO-MIX [補記] [ファン登録]
[もっと見る]
377,342591363
最近の閲覧数
37742926312922302529
6人の方がこの作品がアニメとして最高だと投票しています。
(階位と権限/特典の関係の説明)
最終変更日:2024/02/22 / 最終変更者:霧の童話 / その他更新者: ルネサント / カトル / ウィングゼロ / 管理人さん / カジマさん / SHUNIA / あっき / / カシオペア / 提案者:ヴぁんどれん (更新履歴)
  投稿の系統で絞込
この評価板内限定

2022/05/16 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:0(0%) 普通:0(0%) 悪い:1(100%)] / プロバイダ: 19153 ホスト:18981 ブラウザ: 6082
【良い点】
ガンダムじゃな無ければ良かったのかも

【悪い点】
いっぱい有りすぎて…
とにかくメインキャラの思考や行動が支離滅裂で何がしたいのか不明。カッコいいセリフを吐いているだけ?
「正義」だとか「悪」だとか「完全平和」とか嫌気が指す

【総合評価】
食わず嫌いは良く無いと思い、今更ながらTV版〜エンドレスワルツまで視聴しましたがやっぱり酷い内容でした。
これが何故人気なのか分からない…

ヒーローみたいな主人公達とカッコいいロボット…
スーパーロボットとか勇者シリーズとしてなら良かったんじゃないのかな?

2019/11/08 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:0(0%) 普通:0(0%) 悪い:1(100%)] / プロバイダ: 5168 ホスト:5017 ブラウザ: 8919
【良い点】ギャグセンス。序盤は笑いが止まらない。

【悪い点】ギャグでしかないところ。

【総合評価】ギャグアニメとしてなら高得点だが、ガンダムとしては最悪。

2017/09/02 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:42(58%) 普通:7(10%) 悪い:23(32%)] / プロバイダ: 477 ホスト:291 ブラウザ: 4697
【良い点】
美形と美女のキャラとカッコいい機体の多さ。
主人公を含む各キャラが一つの機体に執着せずに色んな機体に乗り換える。

【悪い点】
日常的な会話や話し合いのシーンが少なく、極端に戦闘シーンが多く戦い方もワンパターンで同じ内容の繰り返したり、戦いでピンチになると確実と言っても良いほど助けが入るか、味方パワーアップしてあっさり勝ってしまうのが多すぎるのと明らかに死んでいるキャラが生きている。
【総合評価】

評判や友達も面白いと言っていたので期待して見ていましたが、正直つまらなかったです。
最初は主人公がヒロインを倒す対象に見ていたので、どんな感じでストーリーが動くのか見ものだと思っていましたが、戦争をしているのに緊張感がまるで無く、戦闘シーンが同じことの繰り返しばかりできつく内容まるでが分からなかった。

僕がやって欲しかったのは平和を唱えるリリーナの対話の場面を増やしたり、各キャラの会話の場面をちゃんとして欲しいのに、毎回同じ戦いの繰り返しばかりでまとまっておらず滅茶苦茶で、ただ行き当たりばったりでストーリーを進めている印象なので、もっとちゃんとしたストーリーを構成して欲しかったです。
[共感]
2018/12/17 実は第10話で監督が降板するアクシデントがあった為、監督代行が纏めるのに苦慮した為、支離滅裂な内容になったそうです。 by 無限堂

[推薦数:1] 2015/12/11 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:0(0%) 普通:0(0%) 悪い:1(100%)] / プロバイダ: 6655 ホスト:6847 ブラウザ: 10033
【良い点】
なし

【悪い点】
ヒロインがおかしい。序盤での独り言、自分を殺しにきてるとわかっているのに星の王子様と思い歓迎する、総じてキチガイ。
戦闘シーンは使い回しが多いうえに、使い回してないシーンもクオリティーが低い。Wの5年前に作られた0083と比べればゴミレベル。可変MSによる巧みな動きがあった1985年のZガンダムと比べても劣るクオリティー。
描写もひどい。戦闘時の機体破損のずさんさが目立つ。カスリ傷一つさえ描写されないのは当たり前。
ガンダニウム合金が無茶苦茶に硬いのだが、壊れるときには物凄く簡単に壊れるなどすごくずさん。硬かったり柔らかかったりと金属反応が出ないことに納得である。
キャラは敵味方含めて酷い。主人公側は誰1人として死なない。とくにヒルデの生存の仕方が酷い。戦争やってて誰も死なないという今までのガンダムとは打って変わって平和すぎる。ファーストから見てる自分からしたら違和感しかない。
敵側で酷いのはゼクスとレディ。ゼクスは甘さを捨てたいのだと作中で何回もほざく。そのたびに周りの反対を押し切り強引に行動、部下に私を信じろとまで言っていた。ゼクスは部下思いのため部下もその行動についてきた。しかし最後の決戦でノインを殺すことが出来ず自分の甘さを認めいる、ようは最後の最後まで甘さを捨てきることが出来なかった。何がしたかっだんと言いたいが、主人公のライバルポジでありながら精神面での成長が欠片もないのがおかしい。しかも信じて行動してくれた部下を裏切る行為でもある。これは部下思いがよく描写されてるゼクスにしてはおかしい。レディは本作において最も生存の仕方がおかしいキャラである。地球にどでかいクレーターつくるほどの高威力の巨大戦艦の主砲をMS登場時に正面から直撃するがMSの四肢がなくなる程度で、最も装甲が薄いコックピットは焦げる程度でレディは無傷。しかもこのキャラは無関係な一般人の命をなんとも思っておらず学校であろうと襲撃したり、コロニーを人質にとるなどクズっぷりが目立つ。しかしなんの報いも受けない、それどころか最終回で地球圏のトップに立つ。おかしいキャラがWには多すぎるし、おかしすぎる。
声優の藤原啓治さんの登場率が異様に多い。1話に3人は平気で出てくる。特定の声優がここまで異常な頻度で登場するのは違和感が半端じゃなかった。

【総合評価】
作画は微妙(いままでのガンダムと比べればかなり低い)、キャラはおかしい、設定は無理矢理な生存を含め戦争ごっこと判断するのが妥当。総じてゴミである。

2012/05/04 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:31(37%) 普通:6(7%) 悪い:47(56%)] / プロバイダ: 23770 ホスト:23672 ブラウザ: 4642
なんにために誰と戦っているのか?
その時、どんな立場でどこにいたのか?
なぜ唐突に巨大な設備や戦力を持つ支援者が登場するのか?

ガンダムパイロットの5人だけでなく、トレーズやゼクスにも当てはまるのではないでしょうか。
それに加え、よくわからない美学を振りかざして戦争や決闘をする描写も多かったように思えます。
相手のモビルスーツを修理した上で決闘したり・・・
挙句に最終決戦が、これも唐突に登場したホワイトファングとの戦いでした。
イケメンキャラを際立たせるために、ストーリーが破綻してしまったとしか思えません。
なんにために誰と戦っているのか?
こんな疑問を戦記ものであるガンダムシリーズで思わせてはいけないのではないのでしょうか。
確かに、それぞれの立場で戦っているガンダムパイロットはかっこよかったですが、その立場や主張が少しこじつけのように感じました。

2011/08/16 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:14(40%) 普通:0(0%) 悪い:21(60%)] / プロバイダ: 28183 ホスト:28276 ブラウザ: 3008(携帯)
Wゼロはかっこいいが、あの羽は意味あるのだろうか?
技術力に差がありすぎるし話にリアリティもないし面白くない

2007/09/29 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:19(54%) 普通:4(11%) 悪い:12(34%)] / プロバイダ: 17138 ホスト:16880 ブラウザ: 6287
美形キャラで売り出すのは良いが、人の乗っていない兵器と戦う様が最悪だった。
命の重みを考えましょう。
評価は最悪で。

2007/09/23 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:1(50%) 普通:0(0%) 悪い:1(50%)] / プロバイダ: 39956 ホスト:40030 ブラウザ: 8616
骨子がまったくない。
ご都合主義に趣旨がふらふらと変わる。
ストーリーは決まってるけどそれを繋げる演出力がないから
強引に話を展開。もうみっともないもいいところ。
ガンダムを名乗るのなら、他との違いが欲しかったですね。
ひょっとしてガンダム至上、最低最悪では・・・・・・

すいません、ちと言いすぎかな。ファーストを本放送で見ていた生粋の
ファンですので許せなかったのである・・・。

2006/04/03 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:37(66%) 普通:0(0%) 悪い:19(34%)] / プロバイダ: 33823 ホスト:33733 ブラウザ: 5234
僕はこの作品が大嫌いです。
何よりもガンダムを初めてBL系に変えた作品ですから。
ある意味Gガンダムの方がまだ良い作品だ。
この作品はキャラクターとメカで人気を上げたとしか考えられない。
なので腐○子のファンが多くついたのも問題ありません。
この作品はGに引き続いてガンダムのイメージを壊した作品の一つです。
キャラクターはどれも美形ばかりで15歳とは思えないほどの戦闘力を持ち、
性格にも問題大有りのキャラクターが勢ぞろい。
しかも15歳なのに無駄に人殺しているし、人殺しに関してもあまり罪悪感を感じていない。
「お前を殺す」や「俺の姿を見た奴は皆死ぬ」など問題発言が多すぎ。
見てるのも苦しい。しかもガンダムが沢山登場し次から次へと基地を壊していくのが見苦しい。
ガンダムが強すぎて戦略性が全くない。ただ破壊活動をしてるとしか思えない。
メカデザインも以前とは違って子供受けしそうなおもちゃが沢山。とてもリアル系とは思えない程の物。
しかも勢力関係がハッキリしてない。後半のストーリーはまとまり感がないのが嫌。
全体的に世界が暗い。暴力的なシーンがやたら目立つ。
なので評価は最悪で。

2006/01/07 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:1(50%) 普通:0(0%) 悪い:1(50%)] / プロバイダ: 25067 ホスト:25178 ブラウザ: 5944
序盤まではまだ見れたが中盤辺りから訳分からなくなってきた。
登場キャラは変人ばかり、メカデザインも全然馴染めない。
これとX、SEEDにはガンダムという名を付けて欲しくなかった。

2005/06/12 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:1(50%) 普通:0(0%) 悪い:1(50%)] / プロバイダ: 39929 ホスト:39935 ブラウザ: 3875
ハッキリ言ってガンダムWは最悪でした。
ガンダムW視聴に費やした時間を返してほしい位です。
まず、肝心のガンダムのデザインが酷過ぎる、メインキャラに感情移入できない。
そして何より話がつまらないからです。
後のガンダムSEEDの原型というかガンダムの悪循環の元凶みたいなものです。
メインキャラのアイドル化、同性愛ネタ、ゴテゴテしたメカデザイン、派手なだけの戦闘シーン。
作画も褒められたものでは無くただ小奇麗なだけ。
もう最悪でした、これならまだガンダムSEEDの方がマシです。

2004/08/07 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:0(0%) 普通:0(0%) 悪い:6(100%)] / プロバイダ: 35075 ホスト:34993 ブラウザ: 4483
このガンダム達は、実はゲッター合金製だろ!?とか思ってしまった作品。(ナタクだかアルトロンだかしらないけど)
伸びるね、あの腕は。 とても気に入らない。
どこか不可解な所があるメカは、見ていて不快です。

ナタク(アルトロン?)→腕伸びすぎ
Wゼロカスタム →エネルギーの上限は無いんですか?

上記の2体は、本当に気に入らない。

あ、Wは、羽も出るんだっけか。

やれやれ。

くだらない愚痴?を書いてしまって、申し訳ないです。

2003/11/29 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:0(0%) 普通:0(0%) 悪い:1(100%)] / プロバイダ: 10840 ホスト:10577 ブラウザ: 4487
キャラクターが気持ち悪い
ストーリーにいまいち納得がいかない
MSのセンスが悪い
エンドレスワルツの終わり方は最悪

2003/05/21 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:5(31%) 普通:1(6%) 悪い:10(62%)] / プロバイダ: 29730 ホスト:29708
今までスパロボで、W系の5人を放置していました。
しかし、原作を見て考えが変わりました。
今では、5人揃って出撃させ、わざと撃墜してもらって
味方の気力上げに大活躍してます。

2002/12/27 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:8(80%) 普通:1(10%) 悪い:1(10%)] / プロバイダ: 0 ホスト:2109
絵は綺麗でした。
しかし何を言いたいのかが分からない。理屈ばかりを並べて、だから何?って感じでした。
理屈女王リリーナは一番分からない。行動するといったってその場へ行くだけでまた理屈を言うだけ、
それは行動するとは言わない。
だいたい、あんなに簡単に理屈が通って平和になるのなら、誰も苦労はしないです。

もっと読む

「もはや 只のアニメと化したZZの「アニメじゃない」が懐かしい絵も少女マンガぽくて嫌い この作品にガン...」 by カミーユ症候群


次のページを読む

この評価板に投稿する

ログイン状態になってからのみ評価できます。まずログインしてください。
↑上へ