[アニメ]一騎当千 XTREME XECUTOR


いっきとうせん えくすとりーむ えぐぜくたー / Ikki Tousen XTREME XECUTOR
  • セクシー
RSS
注意: 関連作品
アニメ総合点=平均点x評価数8,182位8,839作品中総合点-7 / 偏差値46.43
アニメ平均点2,740位3,098作品中平均点-0.58=悪い/12評価
2010年アニメ総合点181位209作品中
評価統計
評価分布
自分も評価投稿する
属性投票
声優・俳優1.00(良い)4
音楽0.25(普通)4
映像0.00(普通)4
キャラ・設定-0.75(悪い)4
ストーリー-1.50(悪い)4
セクシー50%2人/4人中
悲しい25%1人/4人中
道徳心&モラル25%1人/4人中
友情25%1人/4人中
考えさせられた25%1人/4人中
もっと見る
属性投票する
作品紹介(あらすじ)

孫策伯符率いる南陽学院と頭首・劉備玄徳の成都学園が同盟を組み、魔王・曹操孟徳の許昌学院に戦いを挑んだ、赤壁の戦い。
孫策達が戦いに勝利し平和な日々が訪れると思われた…
だが…闘いの跡、誰もいなくなった廃工場に復活するひとつの影…。

スタッフ
原作:塩崎雄二
監督、シリーズ構成:大畑晃一
脚本:金月龍之介竹内利光本田雅也
日本 開始日:2010/03/26(金) 10:00-10:30 AT-X TV / 終了日:2010/06/11
[開始日詳細]
毎週(金)10:00/22:00
毎週(火)16:00/28:00
【30分×1話】
※視聴年齢制限あり※

※ この日付情報部分にはWikipediaを参考/または引用した部分があり、GFDLのラインスが適用されます。
公式サイト
1. 一騎当千 XTREME XECUTOR|復活!大闘志大会!!完全無欠の爆乳美少
2. 一騎当千 XTREME XECUTOR | 番組 | AT-X
オープニング動画 (1個)
StargazerStargazer
歌:増田有華 詞:稲葉エミ 作曲:ヒロイズム&山下和彰 [補記] [ファン登録]
[もっと見る]
20,0751312
最近の閲覧数
5051111120
この作品をアニメとして最高の中の最高と投票した方はまだいません。
(階位と権限/特典の関係の説明)
最終変更日:2019/08/24 / 最終変更者:オルタフォース / その他更新者: 管理人さん / みゆきちいいいいい / kunku / 提案者:クラシ (更新履歴)
  投稿の系統で絞込
この評価板内限定
2012/12/29 良い(+1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:127(56%) 普通:0(0%) 悪い:99(44%)] / プロバイダ: 2870 ホスト:2740 ブラウザ: 11128
なんて読むのかわかんないタイトル。
もともと話なんか期待してないアニメなので話は別にどうでもいい。

キャラでみてる。おっぱいでみてる。悪いか。

ちなみに、りんしんがキャラデに関わって以降ファンで視聴しているんだけど、今回の新キャラは馬超にしても、孟獲にしてももうひとつインパクトにかけたキャラだったなあと。

しかも馬超は全然おっぱいでないし、くそーって思ってたんだけど、終盤とってつけたかのように披露。
まあそれなりに満足した。 だから良いで。

2012/03/02 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:47(78%) 普通:3(5%) 悪い:10(17%)] / プロバイダ: 11808 ホスト:11723 ブラウザ: 5321
このアニメは、馬超を主人公としたアニメ。
曹操に兄を殺された復讐をするために単身で魏に対して殴り込みを行った人物。
この復讐をするために生きてきた馬超が最終的には、復讐を乗り越えるという馬超の成長作品になっている。

闘志の負の魂が献帝という人物を生み出し、それに打ち勝つという
闘志とは何のためにあるのかという答えの物語でもある。

しかし、実際の所、テンポが悪く、大して面白シーンもないため
今までの1期の一騎当千とはまた違った悪いイメージを持つことになる。

2012/02/28 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:243(70%) 普通:53(15%) 悪い:51(15%)] / プロバイダ: 547 ホスト:549 ブラウザ: 12822
これ以上登場キャラ増やしてもね…
制作側が別に悪いわけではないんでしょうが…
新キャラの馬超のキャラや立場が微妙。今回はそれを言いたい。

他には趙雲と関羽の戦いが少し気になった。

2011/04/18 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:36(39%) 普通:22(24%) 悪い:34(37%)] / プロバイダ: 42698 ホスト:42709 ブラウザ: 11951
【良い点】

関羽VS趙雲、関羽VS呂蒙のバトル描写。
アニメの一騎当千の説明不足の一部が説明されていた点

【悪い点】

馬超の扱いの悪さ。
孫策の存在が空気気味。
中途半端に原作準拠にキャラ設定を変更した点。

【総合評価】

またアニメ制作会社が変わっての一騎当千の4期。
馬超を出したり、アニメオリジナルの孟獲や孟優の登場、2期以来の典韋などキャラ面の充実は著しかった。
しかしそれを活かせておらず、呂蒙の話などで印象が薄くなり、
結局は関羽、趙雲ら成都連中と呂蒙が一番印象に残るという感じでDDからの成都偏重な流れに変化なしで面白みに欠ける。

問題点は、この物語のキーであった馬超の扱いがあまり良くない。
特に後半では、主人公のはずである孫策と同様に空気化してしまう傾向が見られたのは残念。
これにより、前半の馬超の目的も一緒に空気となってしまい、
最終的に先にも書いたとおり成都連中が目立ってしまい、馬超の件は未解決で終了というグダグダ加減となった。

結局4期も、3期同様脚本のグダグダがマイナスになってしまっている。
もし5期があるのなら、孫策が活躍しつつ2期レベルのバトルの熱さが欲しい。

2011/01/13 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:221(58%) 普通:66(17%) 悪い:91(24%)] / プロバイダ: 7013 ホスト:6757 ブラウザ: 12340
原作未読・1〜3期視聴済み。

前作はほんとにつまらなく、途中からキャラのためしか見ていなかったので、個人的にはまさかの4期というイメージでした。

前作に引き続き新キャラ登場。少しウザキャラというのが第一印象でした。孫作に弟子入りやらしていたので、中心になるかと思えば後半はほぼ脇に追いやられ、見せ場がほとんどなし。
前半のノリが3期よりもよかったので最後まで見ましたが、1・2期の方が中途半端な終わり方であったものの面白く感じました。

よって評価は1・2期の下で悪いです。

2010/09/20 普通の立場コメント [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:320(84%) 普通:31(8%) 悪い:29(8%)] / プロバイダ: 14137 ホスト:14343 ブラウザ: 7272
シリーズ4作目。シリーズで観たのは2作目の "DD" のみ。

見てくれは三国志の武将達からかけ離れた闘士達だが(主役の多くが女の子の上にかなりコミカル)、それでもシリーズに馴染んでくると登場人物のキャラや立ち位置が元と重なる部分もあり、さして疑問に感じなくなってしまったり。登場人物が多いので漠然としてますが。

「爆乳闘士」ということでバトル時に服が破れたりもするが、戦ってる最中に見えようが細事でしかないといった具合で、そう捉えてしまえば別段あざといなどの感覚もなくなる。実際、この4作目には見せつけるようなカメラアングルも無かったし。

話の大筋は特に捻ったものはなく作劇も古典的。映像演出の質も含め 20年前にやってたとしてもさして違和感無い感じ。悪く言えば凡庸でストーリーと呼べる代物でもないというか、コミカル成分に埋もれてる感じすらあるが、その意味での良さも。

特に、セリフ回しのテンポに普通にゆったりした余裕がとられていて自然体で心情を語る所は美点に感じる。バトル時のエフェクトの使い方も効果的で、一昔前のアニメ演出の伝統を今の技術で復活させたような感じもいい。

しかし、結末でも少し触れられた「闘士とは」に関して、何故闘わなければならないか、もっと突き詰めると、この世界観/シリーズの成り立ちそのものへの突っ込みにもなってしまうが、闘士達が何故闘士であり続けなければならないか、といった部分が薄い。そのような事は今更語るまでもないだとか、他にも外から理屈を付けようと思えば付けられるだろうが、別に殺し合いを好むわけでない平和指向の側面を持つ闘士達がその辺をどう考えているのか、背中で語るようなものがどうも見えてこない。

このシリーズはどうやら三国志では短命に終わった孫策伯符がもし生きていたら、という設定をベースにしたものらしく、その孫策(もちろん、女の子)の陽気な有様が過去の争いの呪縛を越える力になっている感じの所はいいと思うのですが。

とりあえず DD では大味にしか感じられなかった「竜」が登場する意味はわかりました。

2010/09/12 良い(+1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:1475(50%) 普通:0(0%) 悪い:1501(50%)] / プロバイダ: 32099 ホスト:31926 ブラウザ: 2907(携帯)
最初の方はちょくちょく脚本がおかしい点はあったけど後半から良くなりだした。
今回は馬超が中心なので馬超で締めくくる終わり方も良かった。
今回は何かしらインパクトがあるわけではなく印象に残ったシーンがあるわけでもなく見応えもなくストーリーは一応あるけど大きな濃いストーリーでもないし良くも悪くも平凡だった作品。
関係性も見せれたとか決着ついたのは呂蒙と間羽ぐらいで他はまだ見せ切れてないところもあるけど一人一人の思いとかはきちんと描いていたので伝わってきた。

2010/09/07 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:21(54%) 普通:11(28%) 悪い:7(18%)] / プロバイダ: 34441 ホスト:34348 ブラウザ: 10047
原作は読んでますがオリストなので話は知りません。
原作が好きでアニメも前3作を見ての視聴です。

【良い点】
キャラ
キャラデザ
OP
馬超&伯符
アイキャッチ

【悪い点】
新キャラ馬超の扱い
後半のダラダラな展開

【総合評価】
「どうも盛り上がらんなあ。」というのが率直な感想。
服の破れ方やエロ描写はもはやこのシリーズのお約束なのでそれは置いといて
ストーリー展開がなんか退屈でバトルも熱くなれず何か物足りない。

馬超を新キャラで登場させた意味もあまり無いような気がする。
馬超の登場シーンと馬超&伯符を中心とした前半のコメディっぽいのは良かった。
しかし兄の敵の話から始まって、それメインで進んでいくのかと思いきや
結局ほったらかしだったし、最後まで馬超を生かしきれてなかったな。

そして前作のGGから関羽押しで主人公の伯符空気化の傾向があって
そのことから始まってどうも話の本筋がいまいち定まらくてパッとせず
普通に見ることは出来るが思い出に残る場面が少ないなという印象。

原作は好きでキャラが好きなんだけどなあ。
なんか消化試合のような感じで時間が過ぎて行きました。
評価は「悪い」で。
シリーズ通してどんどんグデグデ化してるので
ここらでちょっと熱いストーリー展開が欲しいところ(次があるかわからんが)

2010/08/01 最悪(-3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:6523(33%) 普通:7509(38%) 悪い:5915(30%)] / プロバイダ: 24918 ホスト:24944 ブラウザ: 11293
それこそ星の数ほどある、「三国志」を題材とした作品の中で、悪い意味で
異質なのがこのシリーズだが・・・・・・

確かにアニメーション技術は相変わらず高いものがありました。元々原作者の画力
は高いだけに、女の子キャラは綺麗に描かれていて、彼女らの動きも躍動感が
ありました。呂蒙役の甲斐田裕子氏等、声優陣の演技も特に不満等はなかったです。
しかし、褒められるのはそうした点だけでしたね。

本シリーズでは、馬超が新キャラとして登場し、孟獲等原作には登場しない、
アニメオリジナルキャラの登場も見られましたが、「仲間達との絆」とか、
「闘士としての誇り」とか非常にくどいのが鼻につきましたな。勿論パンチラ等の
エロは相変わらずで、温泉での某ショットも見られたから説得力は皆無でしたが。

そもそも、現代日本での殺し合いに何で三国志という題材が使われなければ
いけないの?というか、2000年近く経った現在もなお世界中の人達を魅了
しつづけている三国志や、その英雄達に対する冒涜に他ならないのだけど、
そうした冒涜云々を抜きにしても、悪役連中も、小賢しい策を弄する3流以下な
面々ばかりだったし、全くつまらない第4シリーズでしたね。残念ながら、
やはり評価するに値したのかも甚だ疑問でありましたが、塩崎雄二氏にも
いい加減最低限評価に値する作品を描いてほしいものです。かってゾイドシリーズ
のコミカライズ等を手がけられていたときのように。「システム上の」評価は言うまでもありません。

2010/07/26 普通(+0 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:543(70%) 普通:182(23%) 悪い:52(7%)] / プロバイダ: 47133 ホスト:47311 ブラウザ: 6998
製作体制が一部変更になり絵的にややパワーダウンな4作目
新キャラ馬超の登場で話にどう絡んで行くかと思ったら
大一番のバトルは関羽対呂孟、関羽対趙雲…個人的には無問題ですがw
主人公のハズの孫策は前半こそ馬超の師匠として出番があるものの
南蛮舞台以降は完全にワキ。馬超もイマイチ話に絡みきれないまま
兄の敵も中途半端に放棄し、最後は何故かキャラ倉庫の成都学園に
転校、一応ここは史実に倣ったとこなのだが話の流れに違和感しか残らず
既に荒唐無稽なんだからあんまり無理しなくても良かったような…

2010/06/29 とても悪い(-2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:12(46%) 普通:0(0%) 悪い:14(54%)] / プロバイダ: 29869 ホスト:29574 ブラウザ: 9365
馬超の扱いが気にいらなかった。

一騎当千4期。三国志と同じ名前を持ったキャラ達が闘士と、そして己の宿命と戦う物語。
期待したものとは別のものが出てきました。馬超の兄についての経緯を深くやるのだろうと思いきや、復讐の話は途中で忘れられたかのように放置されました。
最終話で一応伏線の回収はしましたが、この扱いは酷いと思いました。
OPで馬超の目がアップになって兄が映るシーンがありますが、このシーンはイマイチです。
OPやEDを見て、孔明がついに戦うのではないか?という期待や、闘士達の熱いバトルが見れるのではないか?という期待がありましたが、
あまりバトルらしいバトルは無かったように思います。

馬超が殴り込みをしてくる1話は面白かった。
新キャラの登場には期待できるものがあって、我武者羅に動いているときの馬超が一番良かったです。
3期に登場したオリジナルキャラが物語の上で生かされなかったのは残念でした。

評価は「とても悪い」

2010/06/15 とても悪い(-2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:135(28%) 普通:47(10%) 悪い:295(62%)] / プロバイダ: 38670 ホスト:38634 ブラウザ: 8416
原作は知りません。全部視聴したので書きます。
今期、三国志ネタの作品は多くその内の1本。シリーズ4作目となるのだが明らかに勢いに欠ける。また、随分作風も変わったと感じる。
良いと思う点。声優。声優陣が豪華。本作の見所はこれしかないと言わざるを得ない。
悪いと思う点。バトル。無駄に破れる服。このシリーズの特徴なのだが、バトルをすると必ず服が破れ乳が飛び出すと言うシーンにはまったく好感が持てない。また、無意味に裸で戦わせてみたり、入浴中に襲って来るシーンとかあからさまで寒い。今期は肝心のバトルの動きも悪く止め絵も多いし迫力が無い。エロ。初期の頃の作品はエロアニメさながらな生々しいシーンが目に付いたが今期はただ乳とパンツを見せとけばいいやと言う作風でエロさと言うものが感じられない。過剰なエロ描写も見ていいものでもないが、ただ乳やパンツを形式的に見せられてもまったく魅力が無い。表情。キャラに表情が無く違和感を覚える。特に孫策が無表情に見え致命的といえる。ストーリー。色々とやっていたが結局馬超の登場しか内容が無い。それから呂布など過去作で退場したはずのキャラやニセモノ孫権など本編と関係のないキャラをやたらと登場させるのにも好感が持てない。ファンサービスなんだろうけどこの時点で声優もしくはキャラのみで売る安い作品としか見ることが出来ない。それから、次回作に乞うご期待と言うようなラストには好感がもてない。ネーミング。三国志の登場人物の名前をそのまま拝借し女の子キャラに付けてバトルをさせると言う点は悪趣味としか言いようが無い。また、微妙に三国志を思わせるような描写は寒いだけだし面白味に欠ける。「1800年前どうした」とか作中ちょくちょく出てくるがだから何?としか感じるものは無い。
最初の2本DDまではそれなりに見所が合ったと思うが、前作のGGから一気に質が落ちたと言う印象を受ける。今期XXはさらに質が落ちたと感じる。
評価ですが、とても悪いとします。

2010/04/22 最高(+3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/]
by (表示スキップ) 評価履歴[良い:1535(64%) 普通:456(19%) 悪い:397(17%)] / プロバイダ: 6894 ホスト:6776 ブラウザ: 9671
【良い点】
3期同様軽い話し、キャラ、キャラデザ、相変わらずスタイル良いと言うか爆弾ボディなキャラ多い、声優、主題歌、アイキャッチ。

【悪い点】
2話で馬超が孔明を縛ったりせんでも普通に劉備連れ出したら良かったのに・・と馬超が新キャラとは言え色々と少し心理描写がわかりにくいかな。

【総合評価】

まぁ今の所面白いです。

2010年7月1日に編集しますが、まぁ馬超に思ったより見せ場無かったし、最終話も根本的にダイジェスト気味で、バトルも無印はちょっとどんなんか忘れたけど、2期と3期程の迫力は無かったけど、最初の方のコメディや南蛮の所もダンジョンっぽくて面白かったのは良かったですし最終話の挿入歌も良かったです。
あと最終話のEDを2番?を歌うのは良いけど、映像の背景を青から赤にするならポーズも替えて欲しかったっすね・・・。

この評価板に投稿する



2014/02/23 悪印象 by (表示スキップ) 投票履歴 / プロバイダ: 16514 ホスト:16628 ブラウザ: 3015(携帯) [編集・削除/これだけ表示]
感じた事セクシー 
ストーリーとても悪い(-2 pnt)
キャラ・設定良い(+1 pnt)
映像普通(+0 pnt)
声優・俳優良い(+1 pnt)
音楽普通(+0 pnt)

もっと見る
1. "堀江由衣さんについて"(再) by 陣兵
... of URUK〜】…ファティナ。 109.【夏のあらし】…山崎加奈子。 110.【〃春夏秋冬】…〃。 111.【化物語】…羽川翼。 112.【ハヤテのごとく!!】…ソニア・シャフルナーズ。 113.【ルパン三世VS名探偵コナン】…ミラ女王。 114.【あそびにいくヨ!】…ジェンス。 115.【一騎当千 XTREME XECUTOR】…孫権 ...
記事日時:2011/02/21 [表示省略記事有(読む)]
2. 2010年春アニメの感想 by Lachesis
... 以下:問題あり まずは春。 全話視聴は13作品。 多いです。 ここまで多いことは初めてで今期はいろんな意味で楽しめた。 まずは1クール物の9作品。 【荒川アンダー ザ ブリッジ】 最初は面白かったがかなり失速した感じ。 それでもトータル的には楽しめた。 シャフト演出は好き。そしてマリアが好き。 75点 【一騎当千 XTREME XECUTOR】 1期 ...
記事日時:2010/07/23

ログイン状態になってからのみ評価できます。まずログインしてください。
↑上へ