「秩父」が舞台のアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 が4月14日より開始。

アクセス記録[推移 / PV内訳(過去1日 / 過去1週間) / 外部アクセス元 (昨日 / 過去1週間) / ログイン論客足跡]
私書 / / | 評価( /) 投票 /共: / | ファン登録 / | 17/10/22 | ブログ [書く] |
---|
<=次の記事 「ヨザクラ」 3題 =>前の記事 「星空へ架かる橋」 第1話 1. 2011/04/13 「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない > 「秩父」が舞台のアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 が4月14日より開始。」 [この書込みのみ表示(記事URL紹介用) / 編集 / 削除 / トラバ送信 / 共有分類に追加(タグ付け)]拍手:2個 「秩父」が舞台のアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 が4月14日より開始。 2011/04/13 634様より拍手を頂きました。ありがとうございます。 2011/04/14 羽幌炭鉱様より拍手を頂きました。ありがとうございます。 4月14日(木)25:35~(初回のみ)より、「秩父」が舞台の「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 というアニメが始まるようです。 作品の舞台となっている埼玉県の「秩父市」は、私の家からは車で1時間くらいの所で、決して地元ではありませんが、中学や高校の頃から秩父の山に登ったり、「秩父事件」や「秩父札所」の調査に出掛けたり、また10年ほど前からは非常勤ながらも仕事で通っているなど、今では居住地以上に馴染みの土地になってしまいました。 また、作品DBの論客仲間であるめたこさんのお住まいの土地でもあります。 そんな訳でこれは注目せざるを得ません。 どんなアニメになるのでしょうか。 ![]() 番組ホームページの壁紙より。 バックの橋は国道299号線にかかる「秩父橋」です。 この近くに20番札所の「岩上堂」もあります。 ![]() ![]() 西武鉄道のパンフレットにも紹介されていました。 完全オリジナルアニメとの事なので、ストーリーは一切不明ですが、どうやら青春恋愛群像劇のようです。 シリーズ構成や脚本は「true tears」や「とらドラ!」を担当した「岡田麿里さん」で、この2作、世評は高いのですが、個人的には前者はともかく、後者はちょっと肌に合わなかった作品なので、そこがやや心配ですが、舞台設定が作品にどのように生かされているかよく注目して見ていきたいと思っています。 プロモーションビデオを見ると「お花畑」らしい駅やセメント工場も出てきます。 どんな作品になるんでしょうね、楽しみです。 みなさんも是非「秩父」へ聖地巡礼にどうぞ。 愛すべき「秩父」が一部のアニメヲタク達に汚染されるのは嫌ですが、秩父の人達はきっと暖かく迎えてくれることでしょう。 トラックバック受信のためのミラーページを作りましたので、よろしければトラックバック送信はこちらまでお願いします。 http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/43/trackback 本ページにはトラックバック受信機能がありませんので悪しからずご了承下さい。
[他の記事も読む] <=次の記事 「ヨザクラ」 3題 =>前の記事 「星空へ架かる橋」 第1話 ・大分類が「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない」の記事 ・この論客の記事全て |
|