[海外映画]ストレンジャーズ 地獄からの訪問者: 2019/07/13 怪盗乱馬PG-12(12才歳未満指導・助言必要) すとれんじゃーず じごくからのほうもんしゃ / The Strangers: Prey at Night
|
総合 評価/統計/情報 | ブログ | 画像/壁紙 |
---|
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2019/07/13 良い(+1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/] by 怪盗乱馬 (表示スキップ) 評価履歴[良い:1398(50%) 普通:0(0%) 悪い:1414(50%)] / プロバイダ: 13373 ホスト:13260 ブラウザ: 4721 この作品は2008年の『ストレンジャーズ/戦慄の訪問者』の続編らしいけど前作は恐らく観てないかなって思う。 オートキャンプに訪れた夫婦と子供二人の家族四人が、マスクを付けた何者かに襲われるっていう作品で実際に起きた事件らしい。 前作では正体が明かされてるのか実際の事件はどうなってるのかは分からないけど、不条理スリラーっていう事でこの殺人者たちは最後まで何者なのかっていうのは分からないし動機とか理由とかもなく内容はほぼない。 ただ突如何者かに襲われるっていう一点のネタのみの作品なんだけど、その一点のみで十分面白い作品だった。 訪問者なのでノックするところから始まるのと影になっているところから姿を現すのがミソになっているのかなって思う。 影で顔を見辛くしたり、影になっていて誰も居ないと思ったらその影から急に襲いかかってくるところはビビるし怖さは出せていた。 映像面とか演出面も良く出来ていて見応えはあるし、実話を基にしてるという事もあってかただのエンターテイメントにせずに結構殺され方とか殺人鬼と対決したりするシーンとか淡々と生々しく描いていてそこも安っぽくなっていないところかなって思った。 内容はほぼないと言ってもそこがよく出せているので、襲われるのが家族なだけに痛々しさとか辛さはあって相手は何者か分からなくてもより緊迫した状況や恐ろしい雰囲気を煽っていた。 13日の金曜日を彷彿とさせる殺人鬼の存在感も良かった。 共感コメントは階位を持っている論客の方のみが投稿可能ですが、貴方は階位を持っていないか、ログイン状態ではありません。階位は評価を投稿等すると、1日1回の深夜の定期処理により付与されます。 |
この作品の全ての書込みを表示する
総合 評価/統計/情報 | ブログ | 画像/壁紙 |
---|