[海外映画]地獄の戦艦PG-12(12才歳未満指導・助言必要) じごくのせんかん / A GLIMPSE OF HELL
|
総合 評価/統計/情報 | ブログ | 商品 (Bray/DVD) | 画像/壁紙 |
---|
評価統計 評価分布 | ||||||||||||||||||||
属性投票する | ||||||||||||||||||||
作品紹介(あらすじ) 1989年4月19日、米海軍最強の戦艦「BB-61アイオワ」は実弾演習中の際に、二番砲塔が突然爆発を起こし、47人の死者を出した。 事故か?テロか?米海軍と米本土を震撼させた冷戦終結前に起きた実話を題材にしたパニックサスペンス。 | ||||||||||||||||||||
2001米、加製作 監督:ミカエル・サロモン 製作:ミッチ・エンゲル 原案・脚本:チャールズ・C・トンプソン2世 [詳細] | ||||||||||||||||||||
海外 (アメリカ):公開開始日:2001/03/18 | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
最近の閲覧数
| ||||||||||||||||||||
最終変更日:2021/01/15 / 最終変更者:634 / その他更新者: 永田 / 提案者:634 (更新履歴) |
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2021/01/14 普通(+0 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 消しゴム (表示スキップ) 評価履歴[良い:3132(60%) 普通:905(17%) 悪い:1225(23%)] / プロバイダ: 5395 ホスト:5542 ブラウザ: 8324 これ、サスペンス物か・・・ これは、この作品を視聴して最初に脳裏をよぎった言葉です。 話は、ダン・マイヤーが老朽化した戦艦アイオアに配属される所から始まります。 作品自体は、現実で起きた戦艦アイオアの爆発事故をベースにしており、艦内の普段の様子をマイヤーの目を通して映し、 二番砲塔の不備をマイヤーが確認して報告、上官の不穏な反応、事故発生と言う具合に話が進み、FBIの介入、 マイヤーの証言が握りつぶされる、艦内に麻薬や士官の同性愛者の証拠が発見される、軍やマスコミ等の鬩ぎ合いで 事件はハートウィグの犯行で落着させられる。 その中で真っすぐな性格のマイヤーは苦しむ光景を通して制作者が何を言いたいのかは明確で、同性愛者を見る世間の目等の問題にもスポットを当てていた反面、 サスペンスとしてのインパクトに欠ける事も否めませんでした。 その為、評価は「普通」です。 |
ファン掲示板(投稿する) |
属性投票(投票する) |
作品DB内ブログ記事 |
---|
... 感じがあんまりしっくりこねえな…。 遺灰ってどういった意味を込めているんだろう。遺灰に帰すまで徹底的に殺るのかな。 それと同時にアルカイックシールドヒートみたいにこいつら灰の身体で出来てんのかなーと思ってみたり。 エクスキャリバー号、スプライト号とそんなに見栄えが変わらないので「最強の駆逐戦艦」と言われても、ウーン…。 今のところただの戦艦Aにしか見え ... 記事日時:2016/09/17 ... 国民から愛され続けた戦艦「長門」の姿もあった 横須賀でもこの姿だった =window_width){this.width=window_width*0.96;}}else if(window_width && this.width>window_width*0.75){this.width=window_width*0.75;}">。 日本に残った数少ない残存艦艇、最後の戦艦となってい ... 記事日時:2016/07/29 [表示省略記事有(読む)] |
作品の評価またはコメントの投稿欄 | |||
お名前 <=サイト内では一つのHNで。複数のHN使用は投稿全削除&アク禁対象です。実名ではないHNをお勧めしてます | |||
この作品に対する評価文またはコメント文(丁寧な文面を心掛けて下さい) | |||
※↑のボタンは評価のテンプレート[=形式例]を消すのに使って下さい | |||
| |||
ルール違反の書き込みでなければ=> |
総合 評価/統計/情報 | ブログ | 商品 (Bray/DVD) | 画像/壁紙 |
---|