[漫画]まんがでわかる 楽天と起業家三木谷浩史まんがでわかるらくてんときぎょうかみきたにひろし / Manga de wakaru Rakuten to Kigyouka Mikitani Hiroshi
|
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 画像/壁紙 |
---|
評価統計 評価分布 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
属性投票
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
作品紹介(あらすじ) 楽天の成長の秘密と経営戦略をまんがで解明 創業20年で、社員数2名→約14500名! インターネットの可能性を信じ「楽天市場」をオープンさせた創業時の熱いドラマから、成功のコンセプト、エンパワーメント、楽天エコシステム、社内公用語英語化などの経営方針、医療分野などの新規事業まで、これ1冊で急成長企業・楽天と起業家・三木谷浩史の戦略や歴史、すごさがわかります。 [詳細] | |||||||||||||||||||||||||||||||||
監修:楽天株式会社 シナリオ:星野卓也 漫画:あおやぎ孝夫 出版社:小学館 全一巻 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
日本 開始日:2018/03/02(金) 描き下ろし | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の閲覧数
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
最終変更日:2019/09/02 / 最終変更者:シューゴ / 提案者:情熱 (更新履歴) |
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2019/04/11 良い(+1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 情熱 (表示スキップ) 評価履歴[良い:764(65%) 普通:163(14%) 悪い:244(21%)] / プロバイダ: 20576 ホスト:20533 ブラウザ: 5517 【良い点】 知らない人はいないであろう実業家三木谷氏の半生、楽天の創業と発展、経営方針や目指す所、盛り沢山なのに良くまとめたなと感心。絵も綺麗。三木谷氏の著作は他にもあるが漫画の利点が発揮されている本作が最適なんじゃないかと思うほど 【悪い点】 解説文が少なめで漫画が中心だが分量に限りがあるのでテキパキ進み過ぎる部分(漫画偉人伝の一冊ものだと定番) 【総合評価】 どちらかと言えば良い印象ではなかった三木谷氏へのイメージが読後は変わった。まだまだ半生で先は分からないが(あの持て囃された日産の英雄的経営者は現在が大変なことに・・・)、真に掲げている楽天主義(劇中でも言及あるが他にも通じる哲学)が貫徹されれば失敗するようなことはないはず。評価は「良い」 |
ファン掲示板(投稿する) |
属性投票(投票する) | ||||||||
2019/04/11 好印象 by 情熱 (表示スキップ) 投票履歴 / プロバイダ: 20576 ホスト:20533 ブラウザ: 5517 [編集・削除/これだけ表示]
|
作品の評価またはコメントの投稿欄 | ||
お名前 <=サイト内では一つのHNで。複数のHN使用は投稿全削除&アク禁対象です。実名ではないHNをお勧めしてます | ||
この作品に対する評価文またはコメント文(丁寧な文面を心掛けて下さい) | ||
※↑のボタンは評価のテンプレート[=形式例]を消すのに使って下さい | ||
| ||
ルール違反の書き込みでなければ=> |
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 画像/壁紙 |
---|