[漫画]がんばれ!パンダ内閣がんばれぱんだないかく / Ganbare!Panda-naikaku
|
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 商品 (本/漫画) | 画像/壁紙 |
---|
評価統計 評価分布 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
属性投票
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
著者:つの丸 掲載:週刊プレイボーイ 2004年42号 〜 2005年40号 出版:集英社 | |||||||||||||||||||||||||||||||||
日本 開始日:2004/09/14(火) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の閲覧数
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
最終変更日:2010/04/21 / 最終変更者:kunku / その他更新者: カトル / 提案者:羽幌炭鉱 (更新履歴) |
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2015/11/28 普通(+0 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by TCC (表示スキップ) 評価履歴[良い:4022(33%) 普通:4348(35%) 悪い:3884(32%)] / プロバイダ: 2134 ホスト:1926 ブラウザ: 5213 「プレイボーイ」では、初めてのつの丸先生連載漫画だった様ですが、まあ 「こんな漫画もあったのか」と軽く振り返る程度の政治風刺コメディ漫画 だったのでしょうね。 連載当時の時事的なニュースとかを題材に取り上げていて、特に印象的だった のは、最近また被害が目立ってきているオレオレ詐欺の電話だと勘違いして 怒らせたアメリカの大統領と、牛肉の輸入について話し合ったそれでしたね。 途中「お前ら、自分が俺達(アメリカ)とマジで対等だと思ってんの?戦争に負けた くせに」と言わんばかりの顔をしていたのはいかにもで、「ジャイアン」なアメリカと いう国の本質を鋭く突いてもいて、決着の付け方もなかなか意外性はありましたが、 パンダで総理大臣だったシャオシャオが確かホワイトハウスで排泄物を垂れ流した (「消化しきってない草の葉だからそんな問題ないよ」な苦しいフォローも されていたけど、そういう問題じゃないからww)下ネタはちょっと水を差された 様でしたね。元々先生のギャグって、そんなゲラゲラ笑えるほどではないから・・・・・・ その他、シャオシャオが応援演説行った話も・・・・・・・でしたが、その選挙区の 議員先生、モデルは間違いなく田嶋陽子氏だったのでしょうね。(苦笑)彼女を、もっと 極端なフェミニストにした感じで、その被害妄想っぷりはもう重度の精神病レベル でしたが、アレではシャオシャオの応援に関係なく、落選していたでしょう。某ダブル選挙も、 彼らがアレにとどまっていなければあそこまで騙されてなかったとも思いますが、国民も まだそこまではバカじゃないという事ですね。 題材の選定や、題材に対する脚色は悪くなかったのだけど、先生が本来得意なはずの ギャグのイマイチさが足を引っ張ってしまった感じでしたね。異色の政治風刺もの としての面白さに昇華しきれないまま連載終了してしまった感じ。評価は「悪い」 寄りの「普通」で、現在はまたマキバオーの続編が連載中らしいですが、2015年現在 なら先生はどの様に料理などされていたのかなあとふと少し気にもなりはしました。 2011/09/24 最高(+3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by みかん絵日記 (表示スキップ) 評価履歴[良い:1(100%) 普通:0(0%) 悪い:0(0%)] / プロバイダ: 2670 ホスト:2550 ブラウザ: 11176 【総合評価】 今の日本のふざけた政治を上手く風刺してると思う。 あと、純粋にパンダの絵がかわいい。 2007/07/25 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by メテオ (表示スキップ) 評価履歴 / プロバイダ: 40410 ホスト:40426 ブラウザ: 3162 わかりやすく言えば小林よしのり先生のゴーマニズムをコミカルにしたような漫画。 しかし、この手のキャラを使ってのギャグっぽい風刺には共感が持てない。 アイロニー込めた漫画にするか、ギャグ漫画にするかはっきりしてほしい。 冗談にとれない。マジで。 2007/07/25 とても悪い(-2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 宇宙刑事ジャンギャバン (表示スキップ) 評価履歴 / プロバイダ: 33223 ホスト:33285 ブラウザ: 6287 まあ、作者は「モンモン」「マキバオー」等で分かるとおり動物を主人公にするのが好きなのでしょうが・・・しかし、ギャグ漫画とは言っても生後間もないパンダを、(如何に動物が人間と同等の知能を持っている世界とは言え)文字通り客寄せパンダとして国家元首の座に据えるってのは悪ふざけが過ぎる気がしましたね実際問題として。 んで、周囲の人間や国民などがこのパンダ総理の無邪気な発言を勝手に好意的に解釈して行くと言う図式にも正直言って馬鹿馬鹿しさしか感じませんでしたな。 茶番じみている我が国の政治を笑いものにしたい気持ちは分からんでもないですが・・・モノには限度があります。 |
ファン掲示板(投稿する) |
属性投票(投票する) | ||||||||
2015/11/28 普通の印象 by TCC (表示スキップ) 投票履歴 / プロバイダ: 2134 ホスト:1926 ブラウザ: 5213 [編集・削除/これだけ表示]
|
作品DB内ブログ記事 |
---|
1. "人気漫画家の作品特集{SEASON1〜6}" by 陣兵 ... 直樹先生】 「YAWARA!」、「MASTERキートン」、「Happy!」、「MONSTER」、「20世紀少年・21世紀少年」、「PLUTO」(連載中)。 9.【つの丸先生】 「モンモンモン」、「みどりのマキバオー」、「サバイビー」、「重臣 猪狩虎次郎」、「ごっちゃんです!!」、「天職貴族モン次郎」、「がんばれ!パンダ内閣」、「わん ... 記事日時:2010/11/13 [表示省略記事有(読む)] |
作品の評価またはコメントの投稿欄 | ||
お名前 <=サイト内では一つのHNで。複数のHN使用は投稿全削除&アク禁対象です。実名ではないHNをお勧めしてます | ||
この作品に対する評価文またはコメント文(丁寧な文面を心掛けて下さい) | ||
※↑のボタンは評価のテンプレート[=形式例]を消すのに使って下さい | ||
| ||
ルール違反の書き込みでなければ=> |
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 商品 (本/漫画) | 画像/壁紙 |
---|