[ゲーム]リュッターLutter
|
総合 評価/統計/情報 | ブログ | 画像/壁紙 |
---|
評価統計 評価分布 | ||||||||||||||||||||
属性投票する | ||||||||||||||||||||
制作:アテナ 機種:ディスクシステム書き換え専用 | ||||||||||||||||||||
日本 発売日:1989/11/24(金) FDS | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
最近の閲覧数
| ||||||||||||||||||||
最終変更日:2012/08/06 / 最終変更者:ソンプーGU / 提案者:消しゴム (更新履歴) |
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2016/08/26 普通(+0 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 消しゴム (表示スキップ) 評価履歴[良い:3151(59%) 普通:912(17%) 悪い:1236(23%)] / プロバイダ: 5437 ホスト:5425 ブラウザ: 4721 これは、パソコンで出される作品(当時)に近い。 これは、この作品をプレイしたときの第一印象です。 内容は、雑魚敵を倒してプレイヤーキャラを強化しながら3種類の鍵を拾い、鍵と同じ色の扉の先へ進み、各ステージのボスキャラを倒していく アクションアドベンチャー。 操作系統を見ると、アイテムを使用する時を除いて十字キーしか使わないシンプルな物で、体当たりで敵にダメージを与え、 何もせずジッとして体力を回復させると言う具合に「ハイドライド」等の既存のパソコン作品と似た箇所が目立ちます。 実際にプレイすると、ヒントをくれる人や強力な装備品が入った宝箱が存在し、マップもそれほど複雑ではなく、やられても敵を倒すと手に入る 金銭を使えばコンティニュー可能、一定時間中に浮く等の効果がある特殊なアイテムも余るほど手に入る為、詰んでしまう事はほとんどない と言う具合に難易度は低い。 更にボスキャラのデザインがどれもシューティングにマッチしたキャラばかりで、ボス戦の時に漂う場違い感は半端ではありません。 その為、評価は「普通」です。 |
ファン掲示板(投稿する) |
属性投票(投票する) |
作品の評価またはコメントの投稿欄 | ||
お名前 <=サイト内では一つのHNで。複数のHN使用は投稿全削除&アク禁対象です。実名ではないHNをお勧めしてます | ||
この作品に対する評価文またはコメント文(丁寧な文面を心掛けて下さい) | ||
※↑のボタンは評価のテンプレート[=形式例]を消すのに使って下さい | ||
| ||
ルール違反の書き込みでなければ=> |
総合 評価/統計/情報 | ブログ | 画像/壁紙 |
---|