[ゲーム]アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝CERO:C(15才以上対象表現有) あんちゃーてっど かいぞくおうとさいごのひほう / Uncharted 4: A Thiefs End
|
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 商品 (ゲーム) | 画像/壁紙 | OP/ED動画 |
---|
評価統計 評価分布 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性投票
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作品紹介(あらすじ) 舞台は前作『アンチャーテッド -砂漠に眠るアトランティス-』から3年後。 主人公「ネイサン・ドレイク(ネイト)」は共に冒険を歩んできた女性「エレナ」と結ばれ、幸せな生活を送っていた。 [詳細] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
制作:ノーティドッグ 発売:SCEI ネイサン・ドレイク:東地宏樹 [詳細] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本 発売日:2016/05/10(火) PS4 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト 1. アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝 | プレイステーション(R) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Twitter公式 1. 『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』 (@UNCHARTED4_jp) on | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
プロモーションビデオ (1個) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の閲覧数
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最終変更日:2019/05/02 / 最終変更者:オルタフォース / 提案者:moon-moon (更新履歴) |
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2018/01/22 最高(+3 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by オルタフォース (表示スキップ) 評価履歴[良い:551(54%) 普通:214(21%) 悪い:258(25%)] / プロバイダ: 11662 ホスト:11721 ブラウザ: 8279 PS4最初の作品にしてシリーズ完結編。 新世代機になったことで、すべてが相応の進化を遂げた。 まずはグラフィック。実写さながらで、キャラクターの表情の変化が神がかっている。 カメラワークや光の当たり具合はもともと凝りまくっているシリーズだが、もちろん健在であり『Playする映画』としての究極系と言っても過言ではない。 それらの超美麗画像はフォトモードで好きな時にスクショが撮れるのもGOOD。 基本的なシステムは今までと同じ。銃撃戦の割合は相変わらず多いが、ステルス(隠密行動)が強化された。 3までまともにステルスできるのは限られたステージのみだったのだが本作は多くの場所で敵を一掃できる。メタルギア並みに本格的。 ロープアクションや運転アクションも交えて順当に進化していった。 また、今まで出てきた終盤での人外との戦いは ストーリー面では副題の時点で“最後"の秘宝だったり、トレーラーでのネイトとサリーの会話から察せられるとおり 最後の冒険に相応しい。 肉親や親友との「繋がり」を重視したネイトと富や名声といった「欲望」を重視したレイフとを対照的に描いた、単純でいて深みのあるもの。 サムも欲望を重視していたものの、物理的欲を満たしてもむなしいというように理由はレイフとは真逆のものだった。 奴との決戦はアンチャとしては熱い(精神的にも作中の物理的にも)。 【総合評価】 これ1本でも十分に楽しめる作品だが、軽口でクレイジーな主人公と負けず劣らずやべー奴らとのやがて訪れる冒険の終わりがテーマでもあるので、せめて1〜3、今ならコレクションとして出てるのでそれらをやっておくと感動が倍以上に膨れ上がる。 俺たち100%伝説さ。 |
ファン掲示板(投稿する) |
属性投票(投票する) | ||||||||||||||
2018/01/22 好印象 by オルタフォース (表示スキップ) 投票履歴 / プロバイダ: 11662 ホスト:11721 ブラウザ: 8279 [編集・削除/これだけ表示]
|
作品の評価またはコメントの投稿欄 | ||
お名前 <=サイト内では一つのHNで。複数のHN使用は投稿全削除&アク禁対象です。実名ではないHNをお勧めしてます | ||
この作品に対する評価文またはコメント文(丁寧な文面を心掛けて下さい) | ||
※↑のボタンは評価のテンプレート[=形式例]を消すのに使って下さい | ||
| ||
ルール違反の書き込みでなければ=> |
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 商品 (ゲーム) | 画像/壁紙 | OP/ED動画 |
---|