[ゲーム]極限脱出 9時間9人9の扉CERO:C(15才以上対象表現有) きょくげんだっしゅつくじかんくにんきゅうのとびら / Nine Hours Nine Persons Nine Doors
|
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 商品 (ゲーム) | 画像/壁紙 |
---|
評価統計 評価分布 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性投票
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
作品紹介(あらすじ) 淳平が目を覚ますと、そこは客船の一室だった。おぼろげな記憶をたどってみると、自宅で「ガスマスクの男」によって眠らされてしまったことを思い出す。部屋を脱出すると、そこには淳平のほかに8人の男女が連れてこられていた。そこに響き渡る「ゼロ」を名乗る者からのアナウンス。「このゲームはノナリーゲーム。制限時間は9時間。9の扉を開けて船から脱出せよ……」 ※ このあらすじ部分にはWikipediaを参考/または引用した部分があり、GFDLのラインスが適用されます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
制作:チュンソフト 発売:スパイク 機種:ニンテンドーDS ※ この説明部分にはWikipediaを参考/または引用した部分があり、GFDLのラインスが適用されます。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本 発売日:2009/12/10(木) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
攻略サイト 1. http://wiki.livedoor.jp/nine_nine_nine/2. http://games.gaym.jp/DS/kyokugen_999/3. http://kumicyou.sakura.ne.jp/999/4. http://gamepukka.com/g160_kd999.html 攻略サイトの登録は階位5000位以内の論客の方はこちらから、それ以下の論客の方はこちらから情報提供して下さい。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
公式サイト 1. http://www.chunsoft.co.jp/games/999/ds/ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の閲覧数
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最終変更日:2011/07/15 / 最終変更者:coffeemilk / 提案者:coffeemilk (更新履歴) |
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2013/02/05 良い(+1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by ナムル (表示スキップ) 評価履歴[良い:363(71%) 普通:78(15%) 悪い:73(14%)] / プロバイダ: 17361 ホスト:17537 ブラウザ: 5387 【良い点】 ☆タイトルにもある通り9という数字へのこだわり。 エニアグラムでキャラ設定をしたり、 最後には有名なあのゲームが・・ ☆DSならではの仕掛け。 製作者が同じだからか、EVER17にも通じる。 【悪い点】 ★クリアしても謎だらけ。考察が好きな人にはいいが・・ ★よく言われてるが、脱出パートを何度もやらされる。 なんとかならなかったのか。 ★ストーリーが突拍子なく感じる。容量のせいなのか知らないが。 ★ボリューム不足。扉がたくさんあるから 隠し要素がある扉もあるんだろうなと思ったら無かった。残念。 【総合評価】 EVER17の製作者、メーカーはチュンソフトということで期待してたが なんかどこか物足りなさを感じます。 良作だけど、クリアしても消化不良を起こすでしょう。 2012/12/31 とても良い(+2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by ショウ♪♪ (表示スキップ) 評価履歴[良い:1043(56%) 普通:431(23%) 悪い:401(21%)] / プロバイダ: 23122 ホスト:23164 ブラウザ: 5345 【総プレイ時間】 ? 【良い点】 ・キャラクターがかっこいい&かわいい ・謎を解いていくのが楽しい ・2周目以降は1周目でやったところはとばせる 【悪い点】 ・なし 【総合評価】 面白いゲームでした!ただ僕は最後までたどり着くのに結構苦労しました。評価は最高で。 2012/11/11 悪い(-1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 情熱 (表示スキップ) 評価履歴[良い:931(58%) 普通:279(17%) 悪い:406(25%)] / プロバイダ: 16079 ホスト:15997 ブラウザ: 4690 【良い点】 ・世界観、キャラ、設定 タイトル通りのサスペンス感、ノナリーゲーム、黒幕ゼロの設定は面白かった キャラもなかなか立っており掛け合いは面白い 立ち絵のモーション変化などボイスなしでも掛け合いが楽しめる ・ストーリーも続きが気になるように引きが上手い 途中で回収する謎の部分はなるほどとなる 【悪い点】 ・個別の脱出ゲーム自体がイマイチ。ヒントも多いし解けるんだけど どうしても作業ゲーになってしまったと思う。仲間とのやりとりは 良いんだけど、この作りじゃどうしても単調で飽きが来たなと思ってる 特に終盤は ・周回プレイが必須な作りなのに脱出ゲームが飛ばせない。場合に よっては同じの5回程度はやらないといけない。これは致命的だったと思う ・その苦難を越えたも話のオチがあれだけ謎撒いててすっきりしない。SFの世界 に飛ぶ。謎も解いてくれた部分と投げっぱなしの部分が混在 【総合評価】 良い部分もあったんだけど悪い部分の方が個人的に勝ってしまったかな という印象。終わってみるとストーリー部分だけのダイジェストムービーだけ 見たかったなと思ったほど。周回プレイに対する何の対策もしてないのが 一番システム上痛かった感じ。評価は「悪い」で 2011/07/19 とても良い(+2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by coffeemilk (表示スキップ) 評価履歴[良い:19(70%) 普通:4(15%) 悪い:4(15%)] / プロバイダ: 3345 ホスト:3506 ブラウザ: 9466 【総プレイ時間】 40時間ぐらい? 【良い点】 ・なぜ、この9人が集められたのかや、だんだん9人が何者なのかわかってくる所がおもしろかった。 ・脱出パートは、1回目はおもしろかった。 【悪い点】 ・完全には物語が解き明かされず、かなり推理しないといけない。人によっては、さっぱりわからないまま終わる可能性もあるかもしれない。 ・エンディングが複数あり、それらを見るためにはいろいろなルートを通らなければいけないのだが、既読文章はとばせるが脱出パートはとばせないので、同じ脱出パートを何度かやらなければならない。同じ脱出パートでも、通ったルートによって会話内容が変わるので、そのせいか? ・完全に脱出するためには特定のルートを通らないといけないのだが、どのルートを通らなければ良いのかわかりづらい。 【総合評価】 ・購入前は脱出パートがメインなんだと思っていたけど、実際にやってみたら物語のほうがメインな気がした。それぐらい物語がおもしろかった。ただ、全ての謎が解き明かされるわけではないから、たぶんこういう事だったんだろうと推理しないといけない上、物語が難解でDSの機能を生かしたギミックもあるので、人によってはものすごくモヤモヤしたままクリアすることになるかもしれない。小説版も出ているけど、そっちを読むほうがおもしろいかも・・・。 |
ファン掲示板(投稿する) |
属性投票(投票する) | ||||||||||||||
2019/05/24 悪印象 by 情熱 (表示スキップ) 投票履歴 / プロバイダ: 20576 ホスト:20533 ブラウザ: 5517 [編集・削除/これだけ表示]
もっと見る |
作品DB内ブログ記事 |
---|
1. "ニンテンドーDS ゲームソフト史Ⅷ " by 陣兵 ... 、「パワプロクンポケット12」、 「本気で学ぶ LECで合格る DS危険物取扱者乙種4類」、「DS公務員試験・数的処理」、「メタルファイト ベイブレード 爆誕!サイバーペガシス」、「ユグドラ・ユニゾン〜聖剣武勇伝〜」、 「リラックマ★リズムまったり気分でだららんラン♪」、「AGAIN FBI超心理捜査官」、「極限脱出 9時間9人9の扉」、「くるくる ... 記事日時:2010/11/18 |
作品の評価またはコメントの投稿欄 | ||
お名前 <=サイト内では一つのHNで。複数のHN使用は投稿全削除&アク禁対象です。実名ではないHNをお勧めしてます | ||
この作品に対する評価文またはコメント文(丁寧な文面を心掛けて下さい) | ||
※↑のボタンは評価のテンプレート[=形式例]を消すのに使って下さい | ||
| ||
ルール違反の書き込みでなければ=> |
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 商品 (ゲーム) | 画像/壁紙 |
---|