[ゲーム]デビルワールドDevil World
|
総合 評価/統計/情報 | ブログ | 商品 (ゲーム) | 画像/壁紙 |
---|
評価統計 評価分布 | ||||||||||||||||||||
属性投票する | ||||||||||||||||||||
制作:任天堂 機種:ファミコン | ||||||||||||||||||||
日本 発売日:1994/10/05(水) | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
公式サイト 1. http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_dw/index.html | ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
最近の閲覧数
| ||||||||||||||||||||
最終変更日:2012/02/23 / 最終変更者:ソンプーGU / その他更新者: 石鯉 / 提案者:カジマさん (更新履歴) |
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2012/01/24 とても良い(+2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by ティア (表示スキップ) 評価履歴[良い:545(77%) 普通:26(4%) 悪い:139(20%)] / プロバイダ: 7402 ホスト:7179 ブラウザ: 12806 暇つぶしには最適のゲーム。 簡単な操作性ながら意外にも難易度が高く面白いです。 パックマンと似たような内容ですが、画面上にいるデビルが指差した方向にプレイ画面がスクロールするので、プレイヤーが動かすタマゴンが壁に挟まれてしまうことがあるので、パックマン以上の難しさがあります。 2010/03/18 とても良い(+2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 臙脂 (表示スキップ) 評価履歴[良い:4(40%) 普通:3(30%) 悪い:3(30%)] / プロバイダ: 24239 ホスト:24227 ブラウザ: 10784 まずは、キャラクターを含めたグラフィックデザイン。 カラフルな色使いで、ポップな上に見やすく、主人公であるタマゴンの動きも可愛らしい。 タマゴンは、十字架かバイブルを手にすると通路の「ボワボワ」を消す事が出来、また火を吐く事も出来るようになるが、 これを使って大きな目玉が特徴の敵達を倒すと「目玉焼き」になる、と言う発想がとても面白い。 目玉焼きや、ボーナスアイテムのソフトクリームは、小さなグラフィックなのに美味しそう。 ステージ毎のステージ構成の変化は殆どないが、 デビルと部下のメダマン達がローラーを動かし主人公の移動を妨げてきて、 壁に挟まるとミスする為にそれなりのスリルを味わえる。 デビルの動きもコミカルで、憎めない。 2人同時プレイに関しても、味方のタマゴンをすり抜ける事が出来ず、火を当てると暫く動きが止まることと、スクロールのお陰で、 協力のみならず対戦としての楽しみ方も豊富。 と言うより、対戦としての楽しみ方の方が本題かもしれない(笑)。 親しみやすいデザインで、ルールも分かりやすいながらに 徐々にゲームのスピードが上がって難しくなる為、初心者から上級者まで薦められます。 丁寧に作られていて好感が持てましたが、やはり敵やステージのパターンが物足りなく感じる為、 評価は「とても良い」とさせていただきます。 2008/03/14 良い(+1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by ジャンボーグQ (表示スキップ) 評価履歴[良い:430(56%) 普通:224(29%) 悪い:111(15%)] / プロバイダ: 19676 ホスト:19692 ブラウザ: 8090 【総プレイ時間】 借りてやっただけ 【良い点】 これは当時にしては良かった.....変形パックマンみたいな感じです。 【悪い点】 特になし 【総合評価】 まぁ地味に面白いって感じです..... 2007/04/27 とても良い(+2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 消しゴム (表示スキップ) 評価履歴[良い:3150(59%) 普通:912(17%) 悪い:1235(23%)] / プロバイダ: 41429 ホスト:41397 ブラウザ: 5234 この作品の目的は、迷路内にある4冊の聖書をドクロマークのケースに収める事です。 悪魔が迷路を上下左右にスクロールさせる為、下手な逃げ方をすると、壁とスクロールに挟まれます。 それだけでなく、迷路内に徘徊する敵にスクロールする迷路で対処しなければならず、 敵がいる事で迷路内の進路が絞られてしまうと言った二重の意味でのいやらしさがあり、 聖書を所持している時のみ攻撃可能ですが、それでも厄介な事に変わりありませんでした。 2006/12/08 とても良い(+2 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by ぴいたソ (表示スキップ) 評価履歴[良い:59(60%) 普通:10(10%) 悪い:30(30%)] / プロバイダ: 43656 ホスト:43738 ブラウザ: 5533 踊る悪魔の動きがウザイ縦横無尽スクロールゲー。 パックマンのパクリかと思ってましたが、画面が動くだけ 独特の操作感がありますね。ゲーム画面全体の配色も サイケにならないほどのカラフルな見易さで見てて楽しいです。 (時々目玉焼きとかアイスクリームとか出てくるし(笑)) 残り人数も多めで操作も簡単なので、初心者向きっぽいですが 実は結構難しかったりします。 悪魔の親分のダンスのパターンを覚えれば割と楽勝なんですが、 (指と逆の方向にスクロールした時はさすがに酷いと思ったけど) 間違って袋小路に入ってしまったときとか、ローラーにひき潰されるまで タマゴンに妙な哀愁を感じてたまんなくなります(苦笑) あと目玉焼き化した敵も勝手に復活するので パクつこうと思った途端やられちゃったりしました(汗) 見かけによらずいろんな意味で一瞬の油断が死を招くスリリングなゲームです。流石悪魔の世界!!!! 余談ですがテトリスDSのスタンダードorステージクリアLv.17にデビルワールドの画面が 出てきたりします。結構色々足りませんが(笑) 2006/09/10 普通(+0 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by カジマさん (表示スキップ) 評価履歴 / プロバイダ: 8876 ホスト:9028 ブラウザ: 6213 横スクロールや縦スクロールに対応しながら本を集めたり、表示されているマークを消したり 敵を倒していくゲームです。クリアはしたことありません。 凄く古い作品ですが、操作は単純で、敵を交わしながらマークを消すか それとも十字架で敵を倒してスコアを上げながらクリアを目指すかと 色々な楽しみ方も出来ます。また2人プレイでの共同クリアもかなり燃えますね。 しかし敵に無敵時間が存在したり、次々に変わるスクロールに対応できなくなって 死んでしまう危険性もかなり高かったのが難易度の高さを証明しています。 なんかパックマンを彷彿とさせるゲームでしたね。 |
ファン掲示板(投稿する) |
属性投票(投票する) |
作品DB内ブログ記事 |
---|
1. おまけ企画″ファミコンゲーム史Ⅱ″ by 陣兵 ... ゲーム史」について振り返ってみる。 【“84年】 「テニス」、「ピンボール」、「ワイルドガンマン」、「ダックハント」、「ゴルフ」、「ホーガンズアレイ」、「ファミリーベーシック」、「ドンキーコング3」、「ナッツ&ミルク」、「ロードランナー」、「ギャラクシアン」、「デビルワールド」、「4人打ち麻雀」、「F1レース」、「パックマン」、「ゼビウス」、「アーバンチャンピオン」 ... 記事日時:2009/11/23 |
作品の評価またはコメントの投稿欄 | ||
お名前 <=サイト内では一つのHNで。複数のHN使用は投稿全削除&アク禁対象です。実名ではないHNをお勧めしてます | ||
この作品に対する評価文またはコメント文(丁寧な文面を心掛けて下さい) | ||
※↑のボタンは評価のテンプレート[=形式例]を消すのに使って下さい | ||
| ||
ルール違反の書き込みでなければ=> |
総合 評価/統計/情報 | ブログ | 商品 (ゲーム) | 画像/壁紙 |
---|