[アニメ]ナマケモノが見てたなまけものがみてた / Namakemono ga miteta
|
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 商品 (Bray/DVD) | 画像/壁紙 |
---|
評価統計 評価分布 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
属性投票
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
OVA30分 原作:村上たかし(ヤングジャンプ) 制作:集英社:東映 監督 :永丘昭典 [詳細] | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日本 発売日:1988/09/23(金) メディア販売 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最近の閲覧数
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
最終変更日:2013/12/23 / 最終変更者:mosukuwa / その他更新者: 永田 / 提案者:634 (更新履歴) |
- ▼新着順
- 古い順
作品評価(感想/レビュー)&コメント(投稿する) |
2014/11/22 普通(+0 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by TCC (表示スキップ) 評価履歴[良い:3409(33%) 普通:3570(35%) 悪い:3327(32%)] / プロバイダ: 14043 ホスト:13846 ブラウザ: 7455 自分は原作は知りませんが、動物達の色々な騒動を描いたギャグOVAだったようですね。 しかし・・・・・・・ 早い話がもう1つ笑いのツボに来なかったかなあでした。原作者がファンだったという 事で、島田洋七氏や太平シロー&サブロー両氏が声優出演されていて、ボケ・ツッコミ 自体は流石お笑い芸人だけあってキレはありましたが、どうしても本業でないが故の 「限界」も痛感せざるを得なかったかなあと。それはマッドサイエンティストな ドクターM(平吉の親父役との2役)役だった故・青野武氏や、出血シーンもありました けど、中二病的演技だった平吉役の難波圭一氏等一部プロの方々がある意味ノリノリ だっただけに、比較するのは酷ですが、余計そう感じたかもでした。これなら、スケジュ ール的に色々難しい所もあったのでしょうが、全員お笑い芸人を起用した方がもっと 良かったかもでした。 学校の実験の授業で説明とか聞かないで好き勝手やって爆発してしまった話や、名前に 似合わずアクの強い風貌だった馬のジョセフィーヌシリーズとかもう1押しのオチが 欲しかったかなあでしたが、レッサーパンダが可愛子ぶってカバの姉ちゃんの前で猫 被っていたと思ったらお菓子を友達だったはずのヤギに渡さず、「自分の力で貰えよ」 というような事を平然と言ってのけた話は、弱肉強食等ありとあらゆる生物の本質を 鋭く突いていたと思いますが、こういう話をせめてもう数話は見たかったかも。 センスが非凡なのは分かるのですが、脚本の浦沢義雄氏ももっと実力を発揮された 作品いくつもあるし、評価は「良い」寄りの「普通」で。 2007/08/20 良い(+1 pnt) [編集・削除/削除・改善提案/これだけ表示or共感コメント投稿/] by 634 (表示スキップ) 評価履歴[良い:2038(50%) 普通:793(19%) 悪い:1257(31%)] / プロバイダ: 11573 ホスト:11727 ブラウザ: 5234 【良い点】 原作のムードそのままのところ。 とにかく、原作内容を忠実にしているし、下ネタも可能な限りに出しているところと、原作のブラック振りがアニメ化して上手い具合に作用している数少ない作品だといえるでしょう。 ブサイクなジョセフィーヌも必要以上に目立っていますし、多くのキャラクターが原作そのままに暴れ回ってぶっ飛んでいるところが良い感じです。 キャスティングも思いのほか、マッチしていました。 【悪い点】 久米明のナレーションは必要なかったと思います。久米明でなくても、ナレーションはつとまった感じだし、いや、むしろ、久米明ではなく、別な声優さんにやってもらった方が良かった感があります。 また、ジョセフィーヌの恐怖のハイレグ姿が原作ほど毒が強くなかった感じです。原作であれだけ極悪なインパクトを出したのだから、それぐらい・・・・・・(さすがに強くしてもらおうとも思わないけれど・・・・・・。)して貰わなかったのは不幸中の幸いかも?(ブルブル) 【総合評価】 原作のイメージを崩すことなく、見事にアニメ化してくれた作品でした。ただ、もう少し話数を長くして欲しかったし、深夜番組でもこういったネタの作品をもっと創って欲しいようにも思います。 ヤングジャンプ作品は結構アニメ化されているのですが、本作に限らず、あまり濃い内容で続かないケースが多いようです。 |
ファン掲示板(投稿する) |
属性投票(投票する) | ||||||||||||
2014/12/31 好印象 by 墨汁一滴 (表示スキップ) 投票履歴 / プロバイダ: 21846 ホスト:21786 ブラウザ: 1975(携帯) [編集・削除/これだけ表示]
もっと見る |
作品DB内ブログ記事 |
---|
1. 友情実話伝説-Part2〓陣兵の専学生活編〓-第862話(1512話)「専攻制作Ⅴ-その9〜10…〓プレ卒業制作〓[その47]-」 by 陣兵 ... した。 次回、プレゼンテクニックⅣ編その5 第863話(1513話)へつづく… ☆人気漫画家の作品特集〜SEASONⅩⅠ〜ⅩⅢ☆ 1837.【村上かつら先生】 「サユリ1号」、「CEU」、「かさぶた」、「さよなら奇跡」、 「淀川ベルトコンベア・ガール」(連載中)他。 1838.【村上たかし先生】 「ナマケモノが見てた」、「天国 ... 記事日時:2011/11/25 |
作品の評価またはコメントの投稿欄
| ||
お名前 <=サイト内では一つのHNで。複数のHN使用は投稿全削除&アク禁対象です。実名ではないHNをお勧めしてます | ||
この作品に対する評価文またはコメント文(丁寧な文面を心掛けて下さい) | ||
※↑のボタンは評価のテンプレート[=形式例]を消すのに使って下さい | ||
| ||
ルール違反の書き込みでなければ=> |
総合 評価/統計/情報 | 属性投票 | ブログ | 商品 (Bray/DVD) | 画像/壁紙 |
---|